コスミック・知恵の実文庫<br> あなたが「金持ちサラリーマン」になる方法

電子版価格
¥748
  • 電子版あり

コスミック・知恵の実文庫
あなたが「金持ちサラリーマン」になる方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 238p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784774760247
  • NDC分類 159
  • Cコード C0193

内容説明

「自分の値段」を知り、数字でものごとを考える!!より豊かに暮らし、資産をつくる処世術。

目次

はじめに あなたがめざすべき「金持ちサラリーマン」とは?
序章 今、この本を私が書く理由―「金持ちサラリーマン」になりなさい!
第1章 金持ちサラリーマンへの3つのステップ
第2章 お金が増えていく人、減っていく人の習慣
第3章 ポジティブ・シンキングだけでは、人生笑って暮らせない!
第4章 金持ちサラリーマンのお金哲学―なぜ日本人はお金を使うのが下手なのか?
第5章 人生最大の目的は、金持ちサラリーマンになることである!

著者等紹介

副島隆彦[ソエジマタカヒコ]
評論家。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。1953年、福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授などを歴任。政治思想、法制度論、経済分析から歴史、社会時事評論など、さまざまな分野で真実を暴く。「日本属国論」とアメリカ政治研究を柱に、日本が採るべき自立の国家戦略を提起、精力的に執筆・講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yki

5
サラリーマンである以上真のお金持ちにはなれない、という厳しい現実を認めたうえで、どうすれば会社の中である程度自由に頭脳や肉体を使うことを許され、よりよい一生が送れるかを説いた本。数字にシビアであることや、甘くなりがちな自分への評価、価値を把握することなど、何となく気づいていながら、忘れがちなことを思い出させてくれた。2019/03/21

mystery#01

4
著者の作品は他にも読んでいるが活字が大きく中身が薄い、と書評で書かれることが多く実際それを感じる。この作品は20年近く前の作品だからかもしれないが中々参考になる部分は多かった。よくある金持になる為不動産投資を、とは一線を画している。会社に属する上で持つべき気構え及び対応が著者の視線で本音で語られる。勿論そのまま全て受け入れるのではなく自身で考える必要はあるが、そのキッカケになり価値はあった。サラリーマンとして同じ会社にいると見えてこない自分の社会での商品価値にも言及しておりこの部分強く考えさせられた。2019/09/01

hinotake0117

2
経営者、ビジネスオーナーとしての道よりも、雇われながら小金持ちとして豊かな生活を目指す秘訣を伝える。 騙されないこと、負ける戦いをしないことが2大原則。 またものの価値はもともと20分の1。数字に敏感に。2022/12/23

☆やす

2
題名に騙された。「金持ち」になる方法は一切書かれていない。周り、周りからの評価を客観的に見て、自分の真の価値を意識しなさいと。会社にこき使われるのではなく、自信をコントロールするのが大切だと。・・・これでどう金持ちになるんだ? 記憶に残った記述 ・周りからの自分の評価は自身の考える1/10程度だと思え ・組織の2階級上の立場の立場に立って物事を見ろ2020/02/26

Andrew

1
金持ち=お金を持っている。じゃなくて、金持ち=自由だと私は解釈した。会社員という縛りの中で金持ち=自由になるためには…?というテーマで書かれていた。内容は短時間で読めるため、そこまで読むことが負担にならずに助かった。2020/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13451095
  • ご注意事項

最近チェックした商品